ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

永遠のBIG3とお笑い大好き。

今日はとんねるずのみなさんのおかげでした、30周年ということで いそいそと帰宅しました。なんたっていいとものセットをそのまま 使ってタモリさんも出演するっていうのが面白そう、って思いまして。 オープニング見逃しちゃったなー。あとでyou tubeにの…

ミクロコスモスのロゴを作りましたー

ヨガやセラピーをする時に屋号を作っています。 「小宇宙大宇宙」の「ミクロコスモスマクロコスモス」からMicroscosmosに しているのですが、ロゴやシンボルマークがあったらいいなと考えていました。 今日は夕方に美容室に行っていたのでいろいろお話しして…

i Phoneひとつで紙モノを作るには?

i Phoneひとつだけでどこまでできる?? 少し仕事を整理してわかりやすくしたほうが 依頼してくれる人にも良さそうかな?と思いつつどうしたらいいか〜としばらく思っていましたが やっぱり紙媒体にしてみられるようにしたほうが見る人は楽ですよね。ネット…

こぼれ玉を拾おう〜今日は代行クラスでした

こぼれ玉を拾っているか? 今日は、都立大学のスタジオノアにて夜も21時10分からというなかなか遅めのクラスの代行を担当しました。時々、代行を依頼する時があってたまにはほかのかたの代行をするのも勉強になるかな? と思って行きましたがとても勉強…

週末の午後はどこも混んでいる?!〜どうにかしたい小腹難民〜

空いているお店や空間が好きです。みなさんはどうですか? 同じお金を払うならたっぷりとした空間でのびのびすごしたい、 というわけです。ん?お大尽でしょうか。あっはっは。 しかし、土曜日の午後というのはどこも混んでいますね。 銀座で午後にヨガを教…

パソコン作業中も旅を Radio garden 〜耳でする世界旅行〜

耳であなたは旅をする いつもいく素敵なお店はたいてい海外の音楽(たいていイタリア) がかかっていて気になっていました。この音いいな。 なんだろう?何をかけているのかな?その日は夕方、いつもより すこしだけ空いていたので なんとなくあれこれ質問タ…

いいえ私は多動の女〜「多動日記」動いて動いてうごきまくると?

わたしはよく旅をするし移動をします。 半分はじっとしていられない性格が災いして、いつのまにか東へ西へとすすんでいるのかもしれない。 amazon kindle limited (月額980円でlimitedの本は読み放題。10冊までなのでもっと読みたい場合は図書館のよう…

楽しい気分が先ということって?

クンダリーニヨガを昨日きちんと教えていただいてその通りにしていたら なぜか雨上がり決死隊の宮迫さんが夢に出てきて わたしは「同じ誕生日なので今色々あると思うけれど頑張ってくださいね!」といったらすごく喜んでいただき、ただちに不倫する(笑)と…

高次元の存在とお話ししてる?!

資格を取るだけのヨガはあまり興味がなく、もっと深いっていうのは どういうことかな?といつも思いながら過ごしています。 少数派なんだろうか?そうかもしれないなー。みなさんはどうですか? 教わったことをただなぞるだけでは、あまり深みも出ませんし …

欽ちゃんにあいに行ったよ

今日はヨガのクラスを終えた後、8年前にスタッフもさせていただいた 「下町コメディ映画祭」を見に浅草へ。 明日からは仙台なので、土曜日見ることができる作品は何があるかなと調べたら、なんと! 「WeLove Television?」という欽ちゃんこと萩本欽一さん…

ドラゴンタロットカード🐉と龍のおはなし

普段ヒーリングやセラピーをしていますが、「占い」ではないのです。すごく近いけれど隣の畑という感じ。 うらないって、細木数子さん的なイメージがありますよね。ズバリ言うわよ!なーんてされたらちょっぴり怖い。もちろん占星術などもう少し学術的なもの…

井の頭弁財天で感じたことー

久しぶりに会う友人とどこで落ち合おうかということになり 2年半ぶりくらいだったこともあり、その友人の生息エリアに ほど近い井の頭公園付近はどうでしょう?なんてことになりました。 ここのところ、3年以上行っている日本の各地の神様巡りも すこしず…

タイトルを変えましたー

今日のところはうにブログにしてます。明日はわからないけど!札幌で食べたうに丼Sです。好きなものを食べ過ぎて嫌いにならないように、抑えてしまいました。まだまだかな?でも、人間ってのはなんで「飽きる」のでしょうね?パンなども、ブームがありある日…

明治神宮の隠れたパワースポット?!宝物殿前広場はピクニックに最適

突然ですが、セラピストとしても色々とフラットで大好きな友人のふさこさんに「どこか行きたいところない?」ときいてみたら 「明治神宮の宝物殿かなー」ふーむ。どこだそれ? 知らないなー。 ふさこさんの案内そのままにお参りをしてついていってみることに…

マントラの旅のはなし

どうでもいいけどそろそろこのブログのタイトルを変えなければ。 (というか暫定的にすでに変えてる) なんかわかりにくいよね。山下達郎ばりのロマンティックなものに しようかな。うんうん。 「生きながらにして死す」(ほんとはシャバーアーサナのことで…

東京大神宮に北海道の旅のお礼に。

北海道に無事に行けたこと、このご報告をどこにしたらいいかなと 思っていましたが、ひとまずなかなか行けていなかった「東京大神宮」へ。 ここは、かつて著名なイラストレーターさんの司会をさせていただいた 思い出深い場所でもあります。しかし、その後は…

ピュアな心で生きる

北海道から帰ってきました。帰りは陸路ではなく空路です。新千歳空港も初めて行きました!飛行機は今回は、ジェットスターにしました。 けして安いチケットではなかったのですが、スケジュールを優先させて できるだけいいものを選びましたよ。 www.jetstar.…

北海道でただのんびり

仙台にホルト祭に出かけたときふと、北海道からの声が聞こえ初上陸することに。新幹線経由で新函館北斗から札幌へ。北海道神宮にいきおまいりしたり円山公園付近のお洒落な空気を堪能したり、クリエイターのササキタカシさんが5年くらい前に移住されていたの…