ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

テレビのチャンネルと周波数と運気のはなし

新しいおうちでテレビの設定を自力で行いました。こういうことをしたのは実は初めて。機械音痴の親には何も教わったことがない上にいつも誰かが してくれていたので、テレビを果たして映る状態にすることが できるんだろうか?しかもできない場合は近所の電…

親を大切にしよう

父がなくなったのは2年前のこと。母は実家にいます。今までは母を置いてあちこち出かけていました。今回は久しぶりに拠点を関東に移したので実家には母がひとりです。末っ子気質の母は寂しそうでした。ちょくちょく帰るのがよいかなあ、一緒に住むよりもそれ…

同じところをぐるぐるしているあなたへ

人生は螺旋だと言われています。 明らかに「あ、これまた同じことしてる」と思うときってありますよね。 シチュエーションが変わってもやっていることが同じ。 恋愛だったり自分のくせだったりいろいろあるでしょう。気づいたときにすることは 行き先を決め…

お餞別

7回も引っ越しをしていますが、フリーランスやアクシデントで土地や職場を去ることが多くあまり送別会やお餞別をいただいたことがなかったのです。(でも、一度あったことをいま思い出しました。上京して3ヶ月だけお世話になったわたし以外おじさん以外でなに…

繋げることの面白さ

何かをなし得ることもすごく面白いのですが、自分を通してなにかが 繋がったり広がったりするのはとても面白いなぁ、と思います。まあそれは婚活などでしたら、そういう業者、というのがあるんでしょうかね? (いったことがないのでわからないですが)それ…

旅が続くと困ったこと

ここ2年くらい移動が多かったので、その中で困ったことがありました。 それは「肌が荒れちゃう感じがする」ということでした。いつもではないのですが、泊まる場所などが変わると ときどきすごく乾燥しているところだったりすると肌がすぐ荒れてしまって そ…

引越し準備中

案外と進んでいない引越し。なぜなら実家の荷物を全部持っていくわけでもないので 案外と少なくて済みそうだからです。本と、お洋服くらいかな?(布団かベッドとかは買う予定です)とても身軽ですね。引越しの数が多くなるとそうなってくる のかもしれませ…

去り際の美学を考える

お別れ会ともいきませんが自ら声をかけてのゲリラランチ会。20歳過ぎで飛び出したときには「絶対成功してやる!」なあんてメラメラしていました。みんなが「うまくいきっこない」というからかえって燃えちゃって2年くらいはもどってこないつもりでした。(…

偶然は必然だ?!

小便小僧、はじめて発見。この銅像、なんで道端にあったのかな…。引っ越しをするにあたり、とはいえ7回目にあたるのでそう、気ぜわしくもありませんがご挨拶していかないとなあと感じていました。すると、不思議なことにしばらくご無沙汰していた友人にヨガ…

人間が持つ逆心理について考える

金星きれいな夜だもの。世の中には「成功」するための秘訣が満ち溢れていて「うまくいかせたい」わけなのだけれどすこし前に「ワイドナショー」に古舘伊知郎さんがでていてこんな話をしていた。「競馬などのギャンブルをする人はもちろん勝ちたいのだけれど…

キャロラインの歴史〜名は体を表す

キャロラインという名前は、実は出鱈目につけたわけではありません。幼稚園がたまたま英語も教える幼稚園でしてキリスト教かモルモン教の布教も兼ねており英語は外国人の先生に教わっていました。そのクラスでは、ローズ、だとかキャリーとか英語名をいただ…

好きなことして生きていく エーテル体を強くせよ

最近、引っ越しのために本を整理し始めて久しぶりに見つけたので読んでいます。た、たのしー。エーテル体は、アナハタチャクラから広がっていくとも言われていますが肉体の上の層で、肉体の組織を引き寄せている磁力ある身体のことをいいます。誰にもあるも…

心と体がつながるキモチヨサ・創造力が膨らむ時

引っ越すことが決まってから、 すごく相性のいいヨガの先生と出会ってしまい 短い期間にはなりますがとても楽しんでいます。 言葉の使い方がとても豊かで、幸せな気持ちになれるのです。 ”ルール”に縛られない教え方をしてくれる先生です。早く出会いたかっ…

ほんとうにすきなことをずらさない

6年ほど前、「惜しいんだよねー」と言われていた。何が惜しいのか? それはというと、中学生くらいの頃かな。本当はもうパーカッションをしたいとわかっているのに友達のお姉ちゃんがクラリネットを使っていて 呼び止められていつのまにか マウスピースを握…

生産性とゆったリズム

先日のタナカミカさんの「リモートワーク講座」の感想から着想を得た続きです。ミカさんが1日にリモートワークに使っている時間は 約4.5時間とおっしゃっていました。 http://pla-pi.com (タナカミカさんのブログ↑です) これは少ないと思いますか?多いと…

愛だろ、愛。

なんとなくお母さんに「じゃああんたが一番大事にしているものはなんなの?」ときかれて、こう答えました。「愛!」 あはは。笑ってしまうのですが、すべての基準はこれしかないかも。昔に比べて叫ばなくなったけれど、根底に脈々と流れているものは 全く変…

これがわたしのSNSの歩き方

ちょっと軽めの記事を。 facebookを使い始めたのはみなさん何年でしたか? 存在を知ったのは、2007年。 当時の旦那さんが、学生時代にイギリスに留学していたので 海外の友人が多く、facebookを使っていました。 しかし、「そんな怪しいもの!」と思い使…

リモート講師とマスターナンバー3について考える

昨日タナカミカさんの「リモート講師」についてのオンラインクラスを受けました。彼女は今年の4月から3ヶ月間、英語をオンラインで教えてくださっていた 素敵な方です。聡明で頑張り屋さんです。お母さんでもありますね。スタートアップの大変なお仕事から…

時間が経つと変化するもの

昨日は祝日につき、ロックでパンクな ビジュアルで、うらはらに本当にお優しい イブさんのフローヨガとお食事付きのヨガのワークショップに参加しました。 最近、自分の練習は夜に行うことが おおかったので、午前中のクラス、 はたまたかなり動くヨガは久し…

言葉と音符のエトセトラ

ときどき「本当にやりたいことはなんですか?」みたいな話になって 「えー。音楽ですね」というとバックボーンを何も知らない人は「?!」という顔をします。 文章やセラピーはどこいった?!って。そうですよね。それは、本当は経験値だけで判断しているも…

肉体の操縦を極める

今日久しぶりに 「魂は光しかなくて、三次元に降りるにはモノにならないといけない。 肉体を持たないといけないわけ。でも、痛みや苦しみというものは光そのものにはないわけ。 それはただ肉体。」 ということをロビンソン尚子先生からきいて、なんとなく久…

前後の意識を斜めと横に

ヨガの話も関連するんですが、基本的に前と後ろの筋肉を伸ばしたり することって多いですよね。前屈後屈そのたもろもろ。わたしたちが「頑張ろう」とする時って意識は前のめりになるし カウンターポーズとしてのその逆の後屈くらいはします。 でも、この動き…

活動量と活動時間のはなし

突然ですが決して効率がいいほうではないし、どんどんずっと活動できるくらいの エネルギッシュなタイプではないような気がしています。なので、たまーに「大丈夫かな?」と思うのですが 自分のペースを大切にして活動を行うことにしています。なので、もし…

飛び出す絵本

最近、なんとなくよいなあと感じていて 欲しくなりました。かわいい。 もじもじしくなく、かつ感覚的で楽しい。 これはロンドンですが、日本含め さまざまな都市のものがあります。 ヨーロッパは近いうちに行くと決めています。楽しみな地域です。 最近、絵…

ヨガではないヨガの始まり

会津で見つけたインドでおなじみのトゥルシーがぶら下げられているカフェ。ヨガを始める人は、体調になんらかの異変を生じてはじめるひとが多いだろうと思うしあるいは世の中の仕組みになんらかの疑問をいだいてヨガに自由を見出すひとが多い、のではないか…

知的生命体よりも有機体である

今日、ヨガをしていたら涙が出てきました。始めたばかりの頃は半年間シャバアーサナのたびに涙を流していた ことを思い出します。今は眠くなるだけなのですが 今日は珍しくはじまりのお話を聞いていたら涙が出てきました。(教えるだけでなくずっとヨガのお…

多相性睡眠と夜這いの謎

夜更かしで眠りが浅いわたくし。 先日会津では、夜11時台くらいまで お話に花が咲きました。 「会津娘」などわたしもいつもは飲まない お酒を、赤木明登さん(日本で一番漆で有名なかたなのです。なのに とってもナチュラル)はじめ八木由紀子さん(うつくし…

いつか見た風景

今日は新米試食会へ。いい響きでしょう?うふふ。これだけで参加を決めてしまいました。 ほっかほか〜。 ヨガ友でもある先生でもあるひろみさんが、田んぼや畑をしているようで (4年目と言っていたかな?)季節ごとにいろいろなイベントを 農家さんが企画…

会津と塗師とその周辺(久しぶりに赤木さんに会いに行く)

今宵、蒔絵の夜は更けていく。昨年の10月でしたか、能登にいったことは再開したばかりのブログに書いていたかと思います。久しぶりに赤木明登さんからお葉書が届いていて展示のご案内。なんだか久しぶりにこれは行きたいという気持ちに駆られたのは、ご友…

広がり、育む

秋晴れが続いています。300回記念特大号はまた別途書くとして 何か書いておこうかなと。私たちは文章をどこで書いていますか?頭でしょう?ブッブー。はずれです。実は、気持ちの良い文章は「視覚」を書き写しているのです。だから、正確に言うと情報、で…