ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

ピトゥル・ヤグニャとチャッカマンともしびの話。

お彼岸ですね。お墓参りのシーズンです。ちょっとまだ寒かったり温かくなったりとまさに三寒四温ですけれども お彼岸です。私が行った頃にはそんなにはお墓参りの方はいらっしゃいませんでしたが(車はいっぱいあったような気もしますが) ヴェーダの文化でも以前書きましたように、パンチャ・マハー・ヤグニャーという儀式の中でもピトゥル・ヤグニャと呼ばれる ものです。

ヴェーダーンタを学ぶと、お墓の中だけに宿るものではないと言うことに気づくのですが 目に見えないものに私たちが生かされているのだと言うことはとても大切なことですよね。 自分が何かを成し遂げているのだと言うことではなくて、何か目に見えないものも含めて生かされているのかも しれないのだ、とほんの少しでも思えることが謙虚な気持ちを呼び起こしてくれます。

私はお墓の周りの雑草を取って癒やされるのが恒例になっているのですがw とってもとっても草は生えます。 雑草魂。って本当だな?と思いながらも雑草を取ります。夏なんてもさもさなので、雑草取りにこれからも励もうと思っています。

さて。神道のお墓は通常奥津城と呼ぶのですが、火は使いません。楽と言えば楽なんでしょうか? 榊を差し上げるので本当はお花をいけたりはしません。(が、まあそれでも飾られていることも多いのですが!) しかし、お墓参りは大体何個か一気にするのでお寺さんのお墓も(親戚の方ですとか)行くことが多いのですね。 火とかお線香は必要になります。

そこで、今日はちょっと宣伝みたいになるのですけれども、だんだん握力って無くなってきますよね。 私はそもそもがなくて、手が痛くなるライターとかもうまく使えませんし、ましてやマッチなどは 恐ろしくて(火が苦手なのかもしれないですね?)使えません。 チャッカマンがいいわけですが、あれは子供などのいたずら防止やおそらくは火災などの防止のために 押すところが異様に硬いのですよね。全然です。 きっと同じことを考えている人も多いのだろうな、そんなときどうしてるのだろう?とふと思ったのです。 例えば、アロマキャンドルなどを使う人もあのカッチカチの部分を押すのでしょうか?本当に?


【高齢者に優しい】チャッカマン ともしび 1個 日本製 2年保証付き (ソフト着火・注入式 ろうそく、お線香の着火に最適)×100点セット (4904650008064)
探してみたらありました。やっぱり高齢化社会に対応していますね(笑) 笑い事ではないのかもしれませんが、やっぱりあったわけです。簡単に指でボタン押すだけのありますよね。カチッと。 それを見つけました。これはちょっと便利ですね。


CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ スタンド ガスチャッカー ブラック UF-0024
これも簡単そうです。探せばあるものですね。

いつもこんなことを考えています。不便なものはどんどん解消されたらいいなぁと思うのですが、同じことを考えている人はすでに いるわけなので大抵商品はもうできています。(身近に売っていない場合もあるけれど、今はインターネットがありますので) 不便に思うことがあれば遠慮なく検索してみるのもおすすめです。結構ありますよ。

私もそうなのですが、不便だなぁ、イライラで思考が止まってしまうこともあるかと思うのですが だったらどうしたいのかな?と思えたらきっとその先に答えがある(ないこともあるけど)のかもしれません。

まゆさんのヨーガとセラピー オンラインが中心ですが、最近はチャンティング(歌を歌う)も行っています。 声を出すことでサンスクリット語の勉強になったり、単純に癒やされたりもします。 すでに、ヴェーダーンタを学んでいる人でも、チャンティングがなかなか取り組めないと言う人には 入門になるかもしれません。自己流ではなく、伝統的に教えていただきながらそれをシェアしています。 同じ先生からでも耳から聞いていくので音の上がり下がりが変わる場合もありますが、 教え伝わることでそれが起こってきたりしますのでどれが正しい間違いということはありませんので (きちんと先生に教わっていることが前提ではありますが)安心してください。 毎日20分でも行うことで変化が感じられます。アーサナと同じで、少ない時間でも続けることが 鍵なのかなと自分自身の体験では思っておりますよ。 mayuchi22@hotmail.com

チャンティングをしたい方はこちらもダクシナで行っていますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。