2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
レイキをまたバージョンアップしました。いろいろなエネルギーワークを学んだり使っていますがレイキというのはシンプルで日本人にとても合うエネルギーだなと思っています。いろいろなスクールがあると思いますがわたしはOSHOと関係のある方から教わりたい…
わたしはボディワーク出身ではないのですが 人が誰かにタッチする時、その触れ方だけで人柄がわかるし 性格や考えていることもわかるなぁと感じています。ガシッと掴まれたら少し不安になりますし 優しく温かく触れられたらあったかい気持ちになります。これ…
捨てる技術。先日、フォトグラファーをされているえりさんとランチしました。SNSを有効に活用されている方で、わたしのようにアナログ(年齢の割にはアナログが極まっているのかも!)のタイプには学ぶことがたくさんありました。そしてえりさんが「物が捨て…
なんとなくつれづれなる日記をたまに書いてみましょう。20年来の友人が海外(ボストン)から帰ってきてあっという間に日々が過ぎていってますね。 浪人時代に出会い、1年一緒だったのですが、その後大学は別々で まとまった休みがあると遊んだりして、い…
今日、「ラハシャ無料インターネットクラス 「パワーオブハート瞑想」をほんの少しだけ聴けました。 通訳は、由比ヶ浜アートユニティのえたにさんでした。 (ガータサンサさんというサニヤシンネームもあったと思います!) oshoartunity.com 聴けた時間はわ…
ちょっと今日は昔の話(最後は今につながるよ)子供の頃、スパルタ教育を受けていて わたしは実は喘息でした。ひーひー。苦しかったのです。 病院に行くときくらいしか休めなかったのです。 水泳やピアノ、絵も習っていたし、成績は一番でないと 怒られてし…
先日、久しぶりに会った可愛いおともだちから「お店選びはお気に召すか緊張します」という言葉が来て やー悪いことしちゃったな、と感じると同時に 「わたしはめっちゃ失敗してヘンテコなお店も 入っていいところを見つけているよ。マックだっていくときある…
セラピー、ヒーリングなど、時々ちょっぴり意地悪な質問 (単純に素朴な質問なのかもしれない) 「医学的根拠っていうのはあるの?」と聞かれます。 このときにどう答えたらいいかな?とずっと考えていました。 弁解ということではなくて、知らない人にもわ…
海の近くに数年住んでいました。海が好きだから、だとかそういうわけではなく単なる成り行きで鎌倉に半年住んだ後、契約が切れてどうしたらいいかわからないとき ヨガをしている人づてで紹介してもらった家が 海から徒歩30秒の家でした。 鵠沼海岸という、…