ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

ヨガプロップスについて知ろう 体をサポートしてリラックスさせるには道具が必要だ
ヨガブロック・ヨガベルトなどなど

ヨガスタジオには、

ヨガのポーズ(アサナともいいます)
がどんな人でも体の負担なくとれるようにサポートするために
道具がいくつか置いてあることがあります。


ひとつは、「ヨガブロック」

 
ヨガワークス (Yogaworks) ヨガブロックA 2個セット YW-E421-C081 ピーコックグリーン

(角が微妙に丸くなっていて直接体に角が当たらないような配慮がいいなと個人的には思っています)


これはみたことがあるひともいるかもしれません。

レンガのような形をしていて、基本的には軽くて持ち運びもしやすいものです。

2つセットで使う場合も多いですね。
坐骨を立てて座るためにも利用しますし、両方をそばに置いて

柔軟性をサポートし、ポーズを取りやすくします。
きれいな形は、無理にしなくても必要なところに筋肉がついていけばできる場合が多いので、自分の体だけで頑張りすぎないで
安心して道具を利用していただけたら。

無理に「きれいな形」をとろうとすると、
体や筋肉を痛めてしまうこともあります。怪我などをした場合は、何ヶ月もヨガの練習を休まなければならなくなります。

もちろん、その間、ヨガの本を読んだり別のことができたり、

人生トータルでヨガなのですが、やっぱりどうせなら

怪我なくできたほうがいいですよね。

 

道具を使うことは恥ずかしいことではないのですが、はじめは遠慮しますよね。ぜひ堂々と、ヨガブロックを用いてポーズしてみてください。

「こんなに楽だったの?」という発見がおきることもありますよ。

 

ヨガブロックの種類はだいたい似ています 色・形・重さ


ヨガマットの回でもお話ししたヨガワークス(Yogaworks)

一般的にはよく知られていますね。

 

ほかにも様々なヨガブランドが出していたり、

ヨガブランドではないブロックの方が安い場合もあります。

 

 
秦運動具工業 ヨガブロック (1個) YK380

かなり軽めですので、あまりにも体重をかけると倒れることもありますが

一個の値段が380円ととても安いので、ブロックに座り坐骨を立てる

などという用途にも便利ですね。

 

ヨガブロックは個人で使うぶんには

相当使い込まなければ劣化もしないのでずっと使えます。

(わたしはたまっていた楽天ポイントで買いましたがずっと

新品のように綺麗な状態です。)

ヨガベルトのすすめ。手が届かないときには積極的にベルトを!



ヨガワークス(Yogaworks) ヨガベルト240cm コーラル YW-E401-C016



ヨガベルトもいろいろなブランドが出しています。
個人的には輪っかの部分が金属でなくプラスチックの素材のほうが
万が一体に当たったときでも心地悪くないと思います。

「ゴムカアーサナ」(牛の顔のポーズ)

片方の手を上に上げて、肘を折り曲げて反対側の手とつなぎます。
このとき、姿勢や肩甲骨周りが固まっていて手がつなげないこともありますが

単純に腕の長さがなくてもつなげない場合もあります。

このときに無理に繋ごうとすると、背中や肩を痛めてしまいます。

硬いときには無理をしないで、ベルトを両手で持ち上下に引っ張る

だけでも肩周りは開きます。

まったく手がつかない場合は、

体のどこに力を入れていいのかわからないと思います。

形だけ取っても意味はあまりないので、ぜひベルトを使いましょう。


また、大きな輪っかを作り両足にかけて膝を開く

などというリストラティブヨガのポーズにも使えます。

 

これは股関節を開きやすくするために固定する働きがあります。

脚の裏側(ハムストリングスなどともいいます)

少し伸ばす際にも脚の裏にかけて脚を天上に伸ばしながら

ベルトをぐっと脚の裏で押す、などといったことも効果的です。

 

 ガボルスターでリラックス ただ横になっているだけで背中も胸も開きます。 


ヨガワークス ボルスター ティーグリーン

(ヨガスタジオにある色は、パープルやブルーも多い気がします) 

 

 リストラティブヨガなどでも使われるまるで巨大なまくらのような

「ボルスター」縦において背中を乗せてリラックスもできますし、膝の下に入れて脚に高さを出しリラックスもできます。

一つあると本当に便利です。夜、眠るときに利用してもいいかもしれません。

腰や背中が痛いと床に直接背中をつけるのが痛い場合もありますが

優しく横になりながらも胸が開けるというとても万能なアイテムです。

「ボルスター大好き!」という声も、生徒さんからたまに聞きます。

じつに極楽になれるアイテムです。

ハガーマガーやヨガワークスなどだと厚みや大きさもあります。

ボルスターを二つつなげてベッドを作ることもでき、アーサナでも使えます。

一個の値段は少々、お高めですが夢は二本持ちです。

パソコンなどの作業をしたあと数分横たわるだけでも、
随分と肩周りや腰回りもリラックスできます。

 

そもそも、なぜ、プロップと言うのでしょう?(意味、言葉の由来)

ハタヨガで使うブロック、ベルト、ブランケット、ボルスター、サンドバッグ、その他の道具のこと。ポーズを補助して正しいアライメントに導くなど、より深くポーズに入るために使用する。

yogajournal.jp

 

砂の重さで体を休ませる サンドバッグでリラックス深まる


○【送料無料】サンドバッグ オリーブ ヨガワークス ヨガグッズ yoga ヨガ用品 ヨガ ワークス

 

 サンドバッグというとボクシングが浮かびますがあんなにおおきなものではありません。本当に袋に砂が入っている(んだと思いますが中を開けたことがないのでわかりません)

チャイルドポーズの際に、腰に少し置くことで腰を伸ばしたり

リストラティブヨガの

yogajournal.jp

ヴィパリタカラニなどの逆転のポーズで、脚を上げて足の裏に置くことで

足の裏を休ませたりする働きもあります。案外とお役立ちアイテムです。

個人で持っている人は少ないかもしれませんが

ヨガスタジオにある場合はラッキーです。
ぜひ使ってみるか、あるいは先生にリクエストしてみましょう。

ちなみにわたしはリストラティブヨガのクラスをするときに使っています)

 


アイピローで光をシャットアウト 短い時間でもシャバアーサナですっきり

 


ヨガワークス アイピロー YW-E434-C030 YW-E434-C031 YW-E434-C088 YW-E434-C080 クリスマス クリスマスプレゼント

 

これは、アイピロー=目まくらですね。
中の袋には小豆が入っている場合が多いです。


そして外袋で包んでありますが、オーガニックのラベンダーなどのアロマ

を数的垂らしたり、もしくはティッシュやハンドタオルにアロマを1、2滴垂らしてアイピローの間に挟むというのも効果的な使い方です。

(もともと香りがついているものもあるので、
ご確認ください)

布の端切れを買ってきて、自分でも作れます。

横たわるシャバアーサナなどの際にも光を遮断してくれますし

リラックスして眠りに近づかせてくれるお役立ちアイテムです。

 

 

 

◎今日のまとめ◎
いろいろと書きましたが、個人で全てを揃える必要は必ずしもないかと思います。ヨガインストラクターをしていて、自分でも準備が必要だとか、体作りに役立てたいという場合。お家で自分でリストラティブヨガをしてみたい、陰ヨガをしてみたいというときにすこしずつ買い足していくのもいいかもしれません。

あるいは、思い切って自宅をスタジオにする、もしくはスタジオを運営するという場合はなおさら必要ですね。その場合はぜひどーんと準備してみてもいいですね。

 

体が硬くて自分では到底ポーズをとれそうにもないという人が、

もしヨガプロップスという存在を知り、「補助するための道具はいっぱいあって、それをつかって体を快適に作ることは素晴らしいなー」ということがちょっとでも伝わったら嬉しいです。
楽なカラダが素晴らしい。