ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

ヤローエンバイロメンタルソリューション フラワーエッセンスで電磁波対策

f:id:mayuchi34:20210303185732j:image

 

もともとパソコンを使う仕事や学生さんはもちろん、2020年を境にオンラインやリモートの時間が増えたりしているかなと思います。かくいうわたしも勉強のほとんどはオンラインですし、ヨガクラスもオンライン。いちにちじゅう座っていると途中で休みがあるとはいえぐったりします。神経が痛くなったり、体が痛くなったり。

 

 

 

▶️電磁波の影響あり!パソコンの前にいると調子が悪いのは長時間同じ姿勢をしているからだけではない!


集中的な講義の時もあり、はじめは「同じ姿勢をしているから腰や背中が痛くなるんだろう」などと思っていました。合わない椅子や無理な姿勢ふくめて、人間ずっと同じ姿勢でいること自体が体に負担なのだと思います。

しかし、いろいろなことを考えた時に「電磁波の影響って大きいような…」ということにはたと気づいたのです。パソコンの前にずっと向かう仕事をしていた時もありましたが、異様に体が疲れてしまうことがよくありました。

本当は仕事の後にさらに自分のやりたいことをしたいと思っていてもできないのです。

この疲れとは一体!

 

www.binchoutan.com

こんな記事も見つけました。やっぱり電磁波じたいはけしてからだにいいものとはいえないようです。パソコンからも30センチから40センチは離れてすごすのがよさそうです。

 

▶️フラワーエッセンスはサトルボディに働きかける?!

10年ちょっと前はフラワーエッセンスをよく使っていた時期もありまして、

フラワーエッセンスを選ぶためのセッションなどもしてもらっていました。

エネルギーや周りの環境などにとても敏感な性質を持っていたので、すこしでも

役に立てばいいなと思っていました。今にして思えば、大きな決断をするための勇気が

なかなか持てなかったせいもあったと思いますが、ほんとうにたくさんのフラワーエッセンスを取っていたように記憶しています。

フラワーエッセンスは肉体に直接働きかけるものもありますが、とくにサトルボディ

(目には見えない体、エネルギーレベルの体)にも働きかけると言われていて

繊細な方にはとても変化を感じやすいものかなと思っています。

(お薬ではないので副作用はないと言われていますが、個人差もありますので

あまりにも辛いと感じたら無理をせずにどうぞ。1日数回を目安に取るのがいいと言われています。お水に入れたり直接舌下に落としたりします)

 

▶️ヤローエンバイロメンタルソリューション はパソコンをよく使う人や

環境の変化に敏感な人に。

<a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1235023&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07CJY4CPG" rel="nofollow" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uMFd0k71L.jpg" alt="" style="border: none;" /><br />FES フラワーエッセンス ヤローエンバイロメンタル エッセンス&スプレー 30ml セット</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1235023&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" style="border: 0px;" />

すっかり忘れていたのですが、このヤローエンバイロメンタルソリューション

パソコンによく向かっていた時にオススメされて使うようになったものです。

当時はよくわかっていなかったのですが、今はとても役立っています。

もちろん、パソコンの前にいる時間を終えたら、散歩をしたり自然や土に触れるなど

アースする時間があればさらに良いと思います。

また、自分の体がどのくらいパソコンに向かうと疲れるのかはきっと個人差もあるかと

思いますので、顔ヨガや目を動かす神経などもリラックスさせるようなアーサナ

とりいれたりするなど、工夫もそれぞれにするとさらに良いのかなと思います。

 

▶️体が弱くても 上手に付き合い対策する

今の時代は多様性がキーワードです。心身ともに頑丈で悩みも全くない!という人も時に入るかと思いますが、たいていの場合、「自分の特性を客観的に知る」ことで対策できることもあります。頑張りすぎてしまう、だとか、やりすぎてしまう人というのはそれも特性です。うまく生かす方法があるので、ネガティブに捉える必要はないのかもなと思います。フラワーエッセンスやホメオパシー、セラピーやヨーガもポピュラーになってきていますので、上手に取り入れて日々を過ごしていけたらいいのではないかと思っています。

 

<a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1235023&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00DUQ3LNE" rel="nofollow" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/517xdcewc7L.jpg" alt="" style="border: none;" /><br />FES フラワーエッセンス ヤロー エンバイロメンタル スプレー 3本セット 各30ml 日本国内正規品</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1235023&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" style="border: 0px;" />

飲むタイプだけではなくスプレーもありますので、用途に合わせて試してみてください。

また、セラピーやカウンセリングなどもうまく利用すると、心身が楽になることも早いのかなと思っています。(怪我をしたり急を要する時にはもちろん、病院に行きましょう。自然療法も取り入れてくれる病院がもっと増えたらいいですね!)

 

わたくしめもヨーガだけではなくセラピーも行っています。

オンラインでもお話を聞いたりできますのでお気軽にご利用ください。

 

<u>✳︎mayuさんのオンラインヨーガやセラピー</u>
平日の夜(日によっては午前中)、土日などオンラインを中心にアーサナクラスやヴェーダーンタのクラスなど
ニーズに合わせたクラスを展開しています。
月曜日と水曜日はヨガまるさんの夜クラス(オンライン)、他の日はミクロコスモス(わたしの)としてクラスをしています。
40分、60分、90分など時間もいろいろと選べます。お気軽にご相談を。
一対一などのプライベートでも行っています。
簡単なヴェーダーンタのテキストを使った入口クラスもあります。
自分の言葉にする練習を一緒にしてみましょう。
聖典の知識が生活に役立つことがいっぱいあります。それがカルマヨーガです。

何もしたくない人はお話しを聞くだけというカウンセリング的なクラスもあります。

mayuchi22@hotmail.com まで。
facebookをご存知の方は、メッセージをくださってもOKです。

クラブハウスで何か音声でできる呼吸法などもしていこうかなと思っています。隙間時間も活用してみてください^^

ではでは。

なんとなくまとめておきたくなったのでかいておきました。また〜!

 

 

 

 

mayuさんの瞑想&ヨーガのLINE公式アカウントを作ってみました!

友だち追加

とにかくアナログ爆発のmayuさんですが、オンラインヨーガ含めて生徒さんや読者の皆様からの
様々な問い合わせや申し込みが少しでもしやすいようにと
LINE公式アカウントを作ってみることにしました!
友だち追加のところから押していただけると友達になりますので是非登録してみてください。

LINE公式アカウントとはなんなのだ?


今って病院もお店もすごくLINEの公式アカウントありますよね。お店でQRコードを読み込むと、10%割引ですとか。
スタンプカードがついていて来店するたびにQRコードを読み込むとたまるみたいな感じのものです。
中には毎日コラム?と顔写真みたいなものを送ってくる顔ヨガの先生もいます。
なかなかすごいなぁと思って見ていたのですが、そんなにポピュラーなら作ってみてもいいか、と突然思った次第です。
よく考えてみたらお世話になっているヨガまるさんも昔からショップカードなどがあって生徒さんが熱心に
ポイントを貯めていて(これってどうやって作ってるのかなー)と思っていた記憶がありました。

でも、何もわかっていませんので、お知らせを書いてみたり、ここでかいているようなコラム的なものを書いていけたらいいのかな?
と思っています。ウェルカムメニュー?なども作っていけたら楽しいかなと思っていますが、全然にわからないので
やり方を知っている方いましたら教えてください(笑)


世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座

本も少し読んでみています。わかりやすい本を見つけるのも楽しみの一つですね。


世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座2

何冊か読むと、ふむふむと理解が深まりましたよ。


しかし、まだトップページしかできていません(笑)
これからリッチテキストだとか、クーポンだとか作っていけたらいいかなと思っています。
本も読んでみているのですが、ステップメールまで行くとなんとなくいわゆるヨーガっぽさが減ってしまうのですが
もしかしたら続けてきてくださる方の楽しみとしてはいいのかもしれませんよね。
こんなのあったら読むよというのがあれば、mayuchi22@hotmail.comまで教えてください。
クラスのお問い合わせなども変わらずにメールやfacebookでも受け付けています。変わりません。

とはいえアナログ大好きなので、手で書くブログもずっと変わらずするつもりです。


取り急ぎ!ということで!

オンラインヨーガを快適に受けるためのちょっとしたコツ 楽しみ方・くつろぎ方

今月は緊急事態宣言のこともあり、スタジオ自体はクラスは普通に開かれているのですがオンラインを中心にクラスをしています。(もっとも、昨年からその傾向が大きかったですが!)

だいぶパソコンあるいはスマートフォンを使って学んだり、ヨーガをしたりするオンラインは浸透してきているとは思いますが、まだまだZOOMでヨーガをするのってどうなんだろう?自分のお部屋でヨーガするってリラックスできるのかな?と思う人もいるかもしれません。そこでどうやったらオンラインヨーガができるのかを少し考えつつまとめてみておくことにします。オンラインをしてみたいけどいまいちまだ、という方の参考になればいいかなと考えておりますよ。

1、お部屋の準備 マット一枚分と目の前、手を広げられる分のスペースを確保し、お掃除をする。

人により住宅事情は様々だと思いますが、ワンルームでもオンラインヨーガは可能です。
まずは、心を穏やかにするためにも、お部屋を少しお片づけし、ヨガマットを敷くスペースを確保しましょう。
マットとスマホやパソコンの間にはできるだけ何も置かないようにします。
時間がある人は前もって掃除機をかけたり、水拭きをしたり、セージを焚いたりお香を焚いたりしてもOK! 。スペースの準備と心のスペースを作り、整えることでクラスに備えていきます。


高品質 無農薬 ホワイトセージ 枝付き (クラスター) 約100g カリフォルニア産 浄化用 お香に

セージ。ネイティブインディアン気分で。

2、ヨーガなどリラックスに適した格好をする。ヨガウェア、締め付けない格好

格好もとても大切ですね。できればご自身がリラックスしやすい格好にしましょう。
トレーナーにスパッツでもいいですし、ヨガウェアでも、ユニクロでもなんでもいいかなと思います。
気分が上がるようなTシャツでもなんでもいいです。動きやすい格好で、もし先生に形を見てもらいたい
ということがあればすこしだけシルエットがわかると良いかなと思います。
シャバアーサナで寒くならないように靴下やブランケットなどを用意するのはスタジオと変わりません。
ブロックなども必要で欲しいという場合は調達してもいいかもしれません。


ヨガブロックB 2個セット バーガンディ

ヨガブロックがあると座る時に坐骨など意識しやすくいいかもしれません。補助具としても使えます。ブロックを使うことはかっこ悪いことではないので
どんどん使ってみましょう。


REEHUTヨガ瞑想クッションヨガボルスターシートヨガ瞑想枕ラージラウンドシンプル (33 x 11.5cm) グリーン

ブロックは少し硬いな、という人はクッションもいいかもしれません。


Open Road Goods ヨガタオル ヨガラグ メキシカンブランケット ヨガブランケット 手編み (コーラルとミント)

スタジオでよく見かけるブランケットがあると気分が高まるという方はこちらもどうでしょう。これよく見ませんか?


3、パソコンやスマホの位置を考える

やってみないとわからないこともありますが、ポーズによっては生徒さんの姿が全部消えちゃうことも!
細かく指導されたいということもないかもしれませんが、見て欲しいという形がある場合は
パソコンやスマホにおさまる場所にヨガマットを置くなど何回かやりながら試行錯誤されたらいいかなと思います^^
部屋の広さによっては立ちポーズが見えなくなったりするかもしれませんがそれもそれでOKです!

4、複数人参加の場合は自己紹介や体調などを初めにシェアしたらミュートで。

音に関しては個人差があるかと思いますが、自分では聞こえないけれど誰かにはガサガサして聞こえたり
する場合もあるので、複数人が音をつけているとなかなかリラックスしにくい場合があります。
発言する時や最後の感想など以外はミュートにされているとご自身も周りもリラックスしやすくなるかと思います。
ミュートにしていて、薄くご自身で好きな音楽などをかけていただいてもいいかもしれません。
(香りなども同様です)

5、オンラインの良さは双方向 わからないことがある場合は遠慮なく聞いてみる。

youtubeなどとの大きな違いは、やはり双方向にあるので、終わったら質問したり(私の場合は時間が終わっても
部屋をしばらくは空けているので、ご質問してくださるといいと思います)など心を開いてくださると
オンラインでもヨーガの働きが高まると思います。もちろん、人によっては時間できっかり終わりにする先生も
いるかとおもいますが、ヨーガは心を開けば開くほど、ただの体操とは違い目に見えない信頼関係でつながっている
ところもありますので、オンラインでもメールでも質問してくださると良いかなと思います。


ところで、ZOOMの使い方がわからないからということで躊躇している方がいましたらとてももったいないので
そちらも遠慮なく聞いてください。参加するだけでしたら、アプリを入れてURLをクリックすれば画面に行くかと思いますが
ミーティングを開きたいという場合は
symphonict.nesic.co.jp
こちらなどを見ていただくのもいいかなと思います^^


オンラインの良さは、自宅で気軽にできることや万が一お仕事などで遅刻せざるを得ない時にも周りにさほど
迷惑がかからずに入室できたりもしますし(退室も同様です)、なにより気楽に参加できるので多忙なかたでも
受けられることにあるかなと思います。私のオンライン以外にもきっと今はいろいろな方がオンラインのクラスを
されていますので、受けてみたかったんだよね。という方はぜひ思い切ってオンラインヨーガを楽しんでみてください。

✳︎mayuさんのオンラインヨーガやセラピー
平日の夜(日によっては午前中)、土日などオンラインを中心にアーサナクラスやヴェーダーンタのクラスなど
ニーズに合わせたクラスを展開しています。
月曜日と水曜日はヨガまるさんの夜クラス(オンライン)、他の日はミクロコスモス(わたしの)としてクラスをしています。
40分、60分、90分など時間もいろいろと選べます。お気軽にご相談を。
一対一などのプライベートでも行っています。
簡単なヴェーダーンタのテキストを使った入口クラスもあります。
自分の言葉にする練習を一緒にしてみましょう。
聖典の知識が生活に役立つことがいっぱいあります。それがカルマヨーガです。

何もしたくない人はお話しを聞くだけというカウンセリング的なクラスもあります。

mayuchi22@hotmail.com まで。
facebookをご存知の方は、メッセージをくださってもOKです。

クラブハウスで何か音声でできる呼吸法などもしていこうかなと思っています。隙間時間も活用してみてください^^

ではでは。

なんとなくまとめておきたくなったのでかいておきました。また〜!

 

 

スピリチュアルヘリテージ、スワミジカレンダー 編集後記

f:id:mayuchi34:20210215174003j:image

 

f:id:mayuchi34:20210215174032j:image

 

 

 

ヴェーダーンタのお勉強でお世話になっているパラヴィテャーケンドラム(京都にあるのです。コロナなどが収まったら是非行きたいです)。わたしも10数年前からお世話になっていて、2009年のスワミダヤナンダジの来日の際に当時お世話になっていたこれまたヨーガの先生でありお友達のなっちゃん先生に連れて行ってもらったのがきっかけです。(月日が経つのは早いものです…)


ピンチの時にはスワミ・ダヤナンダジが現れている気がする?!

もちろん、当時のわたしはスワミダヤナンダジがどんな先生だったかはまったーくわかりませんでした。(そんなことってある?!)インドからとにかくすごい先生が来るからあったほうがいいよ!という感じでした(ざっくり情報)

7日間わけもわからず講義を聞いて、最後に号泣するという感じでした。その後も勉強をしようかと思ったのですが、アルタやカーマ(束の間の喜びだとかもっと出世したい?といったうつろいゆく喜びや楽しさ)なものにまだまだ意識があったので、

ヴェーダーンタの価値がまだ分かっていなかったのだと思います。

 

月日は流れて?!ヨーガはアーサナだけじゃないとわかってきたけれど

 

そんなこんなで、ヨーガを教えるようになりクラスを持って教えるようになりました。

人生もいろいろなことがありまして(きっと読者の皆さんもあるでしょう)

次第にヨーガが体をスッキリさせるものだけではないことに気が付いたりしていきます。スタジオのクラスは時間が決まっているのもあり、深いお話にはなかなかたどり着きません。うーん。これはどうしたものか?!という感じが次第にしてきました。

体というのはいつかは朽ちていきますね。アーサナをして気持ち良いことだとか

難易度の高いアーサナができるようになる喜びというのもとっても楽しいことですが、それとてアルタ・カーマ(移りゆくもの)なのです。長年ヨーガをしていれば、体が痛くなってきたりもしますし、病気になることだってあります。さて。どうします?!

 

あなたは人生にヨーガが役に立っている?!それとも…。

 

ヨーガの先生はいつもニコニコとしていて、体も元気で柔らかく不平不満も言わずに健康でどこにも病気を抱えることなく、生涯を終えるでしょうか?!
一人の人間だったらそうはいかないですよね。

風邪も引くし、ときには病気になったりすることもありますし、なにか問題と思われること(ヴェーダーンタを学ぶとそれは問題ではないということにも気づくのですが)

にも直面します。そんなときに、ヴェーダーンタの教えが向こうからやってくるのだと思います。

 

スピリチュアルヘリテージ スワミジカレンダーを編集することに…

そんなわけで、わたしもヨーガを教えながらもいろいろと人生が変化していきました。そしてひょんなことから再びちゃんと、ヴェーダーンタを学び直すことにしました。

思い返せば、いつも節目にスワミダヤーナンダジのプージャに誘われたりすることなどもあり、なんだかいつも見守られているような気がするのです。なかなかふたたび本腰を入れるのには時間がかかりましたが、あー人生が変わるときなんだなっていうときがかならずくるものなんですよね。

恩返しになるのかわからないですが、感謝の気持ちと、私自身が長年してきた編集やライティングの経験がほんの少しでも生きたらいいなと思い、スピリチュアルヘリテージの翻訳から、参加者の皆さんが抜粋したものを、チェータナ先生がまとめ、そこに校正を重ねるという形でどんどんと編集していきました。

 

伝統的なグルパランパランの教え、どこまでわかりやすくするのか?!

 

ヴェーダーンタの教えは基本的にグルパランパラン〜先生から生徒へ、師から弟子へ、もしくは家庭で親から子へと教え継がれ学び注がれるものです。だからといってもいいかもしれませんが、伝統的なサンスクリット語の翻訳はときにとっても難しかったりします。伝統を崩さないということを大切にすると、難しいままそのまま理解できたら本当は一番いいのかもしれません。

しかし、サンスクリット語が理解できていないのか、インド(ヴェーダ)の文化が理解できていないのか、それともヴェーダーンタのお勉強が進んでいないからなのかどれが理由でひっかかっているかわからないときがあります。もちろん、だからこそサットサンガ(勉強している人同士がディスカッションをしてわからないところや考えを深め合う)をしたり、スワミジ(先生)と一対一で勉強の進み具合を確認したりもします。

しかし、たぶん、かつてのわたしもそうであったように、どこが引っかかっているのかがわからない人は、質問をする前に挫折してしまう(笑)

もちろん、イーシュワラに全てが運ばれているので、必要な時期というのも人によって違いますしそれはそれなのですが、ほんの少しわかりやすい日本語になっていたら理解がしやすいこともあるかもしれない。なーんて思って、恐れ多くもやりとりをさせていただきました。

 

全てがわかったら学ぶ必要もない どこまでわかりやすくするの?!

目指したのは小学校5年生が聞いてもわかるような日本語を使うこと。極力サンスクリット語を使わないでできるかな?ということでした。といってもそもそも日本語にない概念というのもあったのでそこは残しつつ…。といったところでしょうか?

私自身、けして理解力が高い方でも頭が回る方でもないと思っていて

だからこそわかりやすくなる方法はないかな?という視点で校正しました。

もちろん、ヴェーダーンタのお勉強は繰り返し繰り返し聴くことが大切なので、自己学習だけで完結する勉強ではないのは確かです。すんなり入ってくる日本語になれば、と思いながらも、たくさん学んでいる人にも物足りなくなく、初めて学ぶ人も置いていくことがないようなものというのはなかなか難しいところがあって、途中からは「わたしが編集や校正しているのではない。イーシュワラによってたまたまわたしを通して編集させていただいているのだ」と思うことにしました。

 

やりとりを見られていた?! すべてがオープン主義!

そんなわけで日々やりとりをして編集していきましたが、あとでわかったのは

なんとやりとりが全体に公開されていたことでした(笑)秘密というより全ての方を平等に大切にしてくださるスワミジ(チェータナ先生)ですので、まさかグーグルドキュメントのやりとりが全体に公開されていることはんてつゆほどもおもわず、

あとで「何だろうと思って、謎のやりとりを見ていました」と言われたときにはおもわず笑ってしまいました(笑)私のことも知らない方に次々とやりとりが更新されて行っていたとは。わはは。

そんなわけで完成したカレンダー。年末の3日間のシヴァナンダヨガセンターのキャンプではもちろんのこと、参加していた方が先生となり各地でクラスが開かれているようです、嬉しいですね。

私も小さなクラスですが行っていますので、人生の岐路に立っていて、なにかいままでとは生き方が変わるような気がする。本当に大切なことを知りたい。ダルマってなんだろう?ヨーガのアーサナ以外のものを勉強したくなった。ヨーガの先生を長年続けていて、なにか変化を感じるなんて方なども歓迎です。

 

<u>✳︎mayuさんのオンラインヨーガやセラピー</u>
平日の夜(日によっては午前中)、土日などオンラインを中心にアーサナクラスやヴェーダーンタのクラスなど
ニーズに合わせたクラスを展開しています。
月曜日と水曜日はヨガまるさんの夜クラス(オンライン)、他の日はミクロコスモス(わたしの)としてクラスをしています。
40分、60分、90分など時間もいろいろと選べます。お気軽にご相談を。
一対一などのプライベートでも行っています。
簡単なヴェーダーンタのテキストを使った入口クラスもあります。
自分の言葉にする練習を一緒にしてみましょう。
聖典の知識が生活に役立つことがいっぱいあります。それがカルマヨーガです。

何もしたくない人はお話しを聞くだけというカウンセリング的なクラスもあります。

mayuchi22@hotmail.com まで。
facebookをご存知の方は、メッセージをくださってもOKです。

クラブハウスで何か音声でできる呼吸法などもしていこうかなと思っています。隙間時間も活用してみてください^^

ではでは。

なんとなくまとめておきたくなったのでかいておきました。また〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャウチャ(ム)清潔にということを考える

八支則の一つでもある二ヤマ(自分の内側を通して行う自己鍛錬のようなもの)のなかにシャウチャ(ム)があります。ひとまず
「清潔にする」といった意味合いを思い浮かべる人が多いかもしれません。

清潔にするとは?

まずは肉体や衛生学的な清潔にする
お風呂に入る、シャワーを浴びる、お部屋を掃除する、綺麗に洗濯をしたお洋服を着るといったことを思い浮かべる人は多いですよね。
自分の体は神殿とも言われるので、清潔にする、清浄の気を漂わせるというのはある意味、そうだよね。とわかりやすくもありますし、アーサナの練習や瞑想の準備、プージャーなどのお祈りなどの前にはシャワーを浴びたりお風呂に入って清潔にして、洗濯したヨガウェアやお洋服で行うこともシャウチャと言えますよね。眠くなったりしてお風呂に入りそびれた日の朝はちょっとだけ申し訳ない気持ちになったりして…。

宗教的なシャウチャというのはどんなもの?!

さきほどのアーサナの前にお風呂に入ることとも少し関係していますが、宗教的には儀式の前に沐浴をして、誰も触れていない折り目の入った正しい服を着ることは宗教的なシャウチャと言えます。
また、そのなかには振る舞い方も含まれるといわれます、要するにどういった立ち居振る舞いでいるかというのもシャウチャに含まれるのです。

自分の内側の汚れ?!を中和するシャウチャにも目を向けてみる

日々テレビやラジオ、SNSなどからも聴こえてくるニュース。見聞きしているとどうしても腹が立つこと、許せないこと、出てきてしまうかもしれません。
わたしたちは「考え」を持っていますから、そこでいろいろな思い、時には嫉妬もためますし、不安になったり、心の中にも汚れをためてしまいます。
わたしたちは感情気分そのものではないはずなのに、いつのまにか一体化してしまっているように感じることってありますよね。培ってきた考え方の癖などもありますからなおさらです。

祈りとマイトリー・バーヴァナですこしずつ嫌悪感を変化させるように鍛錬する

このブログでもたくさん書いてきましたが、気持ちの上で「嫌だな」「ずるいなあ」と思うことはなくならないかもしれません。しかし、せっかく学んでいるのですからこの気持ちに気づいたら、なにかできることをしたいものですよね。
そんなときにはまずは「祈り」があります。
詳しいお祈りの仕方は、ご希望の方にお話するとして、苦手だなぁと嫌悪感を持つ相手もなにかイーシュワラなどの現れた姿なのだ、と思うとよいのだそうです。例えば好きな神様、ガネーシャぞうさんの姿をその人に重ね合わせてみるとか、サラスワティでもいいかもしれないですし、そしてきっとその神様が姿を変えて現れてくれたんだなーと思いながらチャンティングをしつつ、お水をすするといった方法もあります。
ヴェーダーンタではよく「全てがイーシュワラの現れた姿ですよ」といったりしますね。なかなかそう思えない時もあると思いますが、苦手な人の顔を増産に置き換えてみるだけで少し不思議な気持ちになったりしませんか!そして少しずつ少しずつ鍛錬していくこと、自動的に好き嫌いがなくなっていくまで行うと良いそうです。嫉妬する人が現れた時にはその人に祝福を思い浮かべて、その人にある才能を祝福し、どうぞ私にもその才能が満ち溢れますようにとお祈りします。

千里の道も一歩から ふりをしてなす

始めは苦手な人に対して思いやりや祝福の気持ちを持つなんてできないよと思うかもしれませんが、少しずつ少しずつしてみましょう。
好き嫌いで起きる反応から自由になるということも鍛錬をし続けることでおきますよね。嫉妬の気持ちはなかなか手強いということは
きいたことがありますが、その気持ちを愛を持って受け入れて、変化させられる術を学ぶと知ることができるのであとは実践していくのみです。
はじめは形からふりをして入ることもよいですね。そうしていくうちに本当に愛をもってどんな人とも関われるようになったら
愛が溢れる毎日になるなぁと感じています。

そんなわけで、今日はシャウチャのお話をしてみました。ひとつひとつやってみましょうー!


✳︎mayuさんのオンラインヨーガやセラピー
平日の夜(日によっては午前中)、土日などオンラインを中心にアーサナクラスやヴェーダーンタのクラスなど
ニーズに合わせたクラスを展開しています。
月曜日と水曜日はヨガまるさんの夜クラス(オンライン)、他の日はミクロコスモス(わたしの)としてクラスをしています。
40分、60分、90分など時間もいろいろと選べます。お気軽にご相談を。

スワミダヤーナンダジの日めくりカレンダーを使ったクラスや簡単なヴェーダーンタのテキストを使った入口クラスもあります。
自分の言葉にする練習を一緒にしてみましょう。聖典の知識が生活に役立つことがいっぱいあります。

何もしたくない人はお話しを聞くだけというカウンセリング的なクラスもあります。

mayuchi22@hotmail.com まで。facebookをご存知の方は、メッセージをくださってもOKです。

クラブハウスで何か音声でできる呼吸法などもしていこうかなと思っています。隙間時間も活用してみてください^^

ではでは。

タパスいろいろ ヴァークタパス

タパスとはなんだっけ?

f:id:mayuchi34:20210207150224j:plain

ヨーガでいう「タパス」というのはよくいわれる八支則のなかで「ヤマ」(禁戒)「二ヤマ」(勧戒)のなかでは
「二ヤマ」のひとつとしてあげられますが、よく苦行と訳されてしまっているかんじがします。
苦行ときいてしまうと私たちの頭の中は自然と「苦行→我慢→つらい→いやだ」といったように(笑)連想されることが多いと思うのです。
かくいうわたしも「タパス」という言葉を聞くだけで苦手意識がありました。しかし、お世話になっていた先生の一人に
「タパスというのはねー、刀を作るのをイメージしてみるといいわよ。刀を作る時に火にかけてそのあと打っていくじゃない?
そうすることで刀が強くなっていくでしょう?そうやって鍛錬するということなのね。だから単純な苦行とは違うのよね」と。
先生は海外に長く住んでいた先生だったので(日本人ですが70代です。)そういったイメージなのよとお話しいただき
「へー!タパスって単なる苦行というイメージじゃなかったんだ。タパス=鍛錬ってかんがえるとすこしいいかも」と思った記憶があります。

サッテャム 正直というのはどういったことを指すのだろうか?

ところで、ヨーガで言われるところのサッテャム(これは八支則のなかではヤマのなかにありますね)。正直っていったいどこまで
正直であるのがいいのか?と思ったことありませんか?「嘘は良くない」ということはもちろんですが、例えば余命いくばくもないがん患者さんに
「あと3ヶ月で死にます」とお医者さんがいうことはサッテャム(正直)と言えるのでしょうか?というお話しもあります。
この場合は、必ずしも「素直に全て事実をいう」ことがサッテャムとは言えないのですね。
人が言ったことを実行することもサッテャムというそうです。知っていることを話すのはサッテャム・バーシャナム
そして自分が言ったことを実行するのがアールジャヴァムといいます。

ヴァーク・タパス 話す鍛錬が必要だ!

ヴェーダの文化では、話す鍛錬、ヴァークタパスがとても大切だと言われています。
もし、物事を正しく愛おしく、良いタイミングでいうことができない場合はマウナム(話さない鍛錬)が必要だと言われています。
週に一度はマウナムの日を作って、鍛錬を積みます。逆に言うと「大切なこと、役立つことだけを話す」ということが大切なのです。
会話の中で一番大切なのはトピック(話題)であって、相手にとって本当に必要なトピックなのか、はたまた
自分が伝えたいと思っても、相手がそれを受け取れるタイミングなのか、あるいはそのトピックを聞くのにふさわしい人なのか
(これは上から目線ということではなくてそのトピックを受け取る状況が整っているかどうかということも、聖典のお話しの場合は
特にあるかもしれません)を考えないといけないのですね。

流行の雑談?!クラブハウスclubhouseというアプリについて

昨年からコロナなども増えてきまして、人との交流も減っていますし、雑談をする機会というのは減ってきたのではないでしょうか?
仕事の後でも休みの日でもバーに行って飲むという人もきっと格段に減っているでしょう(そもそも時間もダメと言われていますし
積極的にはどこでも飲んだりできない状態ですよね。私も夜遅く誰かと会うということすらない気がします)
人との会話に飢えている?のかなという気がします。とはいえ!クラブハウスを私も数日使ってみているのですが(moderatorではなくて
今のところ聞いているだけですが)、人の雑談というのは魅力的なことが聞けるかもしれないと言いつつ、ただにだらだらとした
おしゃべりだったりもするので時間を区切らないと結構あっという間に時間が過ぎてしまうのですね。
トピックがあまり決まっていないと本当に雑談になってしまいます。

もちろん、今の時期だから「なんでもいいから人とお話ししたい」という気分になったりもしますが、やっぱり
会話は人様の時間をいただいているということもありますし、話す必要のあることなのか、トピックがあるのか
など考えなくてはならないことがいっぱいあるんだなあと改めて感じました。(と言っても本当に中身のない雑談をすることが
リフレッシュにつながることもありますし、博識な人のただの雑談、たとえばみうらじゅんさんといとうせいこうさんの雑談とか
は本当に面白くて笑ってしまいます 笑)お話しをするときに頭の片隅にヴァーク・タパスを入れておくだけで
ちょっとだけ話す姿勢も変わるのかな何て思ったりしているこの頃です。

✳︎関連したことをお話ししている声のラジオ、stand FMです!
https://stand.fm/episodes/601d1c0f83a4826b3e5421c8

✳︎mayuさんのオンラインヨーガやセラピー
平日の夜(日によっては午前中)、土日などオンラインを中心にアーサナクラスやヴェーダーンタのクラスなど
ニーズに合わせたクラスを展開しています。
月曜日と水曜日はヨガまるさんの夜クラス(オンライン)、他の日はミクロコスモス(わたしの)としてクラスをしています。
40分、60分、90分など時間もいろいろと選べます。お気軽にご相談を。

スワミダヤーナンダジの日めくりカレンダーを使ったクラスや簡単なヴェーダーンタのテキストを使った入口クラスもあります。
自分の言葉にする練習を一緒にしてみましょう。聖典の知識が生活に役立つことがいっぱいあります。

何もしたくない人はお話しを聞くだけというカウンセリング的なクラスもあります。

mayuchi22@hotmail.com まで。facebookをご存知の方は、メッセージをくださってもOKです。

クラブハウスで何か音声でできる呼吸法などもしていこうかなと思っています。隙間時間も活用してみてください^^

ではでは。

共感と思いやりのはなし

ヴェーダーンタでは「自分自身が満ち満ちている存在である」と言われています。


f:id:mayuchi34:20210125194408j:plain

ぬくぬくとあたたかいところにいると「満ち満ちていると思える」 しかし…。

そしてそのことは、あったかいお部屋で何も申し分ない環境にいる時は
「そうだよなー満ちている」と納得しやすいですよね。自分自身のエゴが満たされている状態でもあります。
しかし、現実では、いつも「満ちている」と感じられないような気がする…。というときも
あるのではないでしょうか?

目の前の人が幸せだと、私も幸せに感じられるし、それがもっと広い範囲で、国全体が幸せだと幸せなどといった具合です。
では、目の前の人が幸せそうにしていない時、(なんらかの事情で、物質的にも精神的にも足りないセンスから
悩んでいたり、苦しいと訴えているようなとき)などはヴェーダーンタを学んでいると
「本当は満ちているし、わたしたちは全てが与えられているけれど、それを
悩んでいる人にどうやっていってあげたらいいかな?」
と思うものです。

共感思いやりというのは異なりますので、
共感というのはただ一緒になって「つらいねー。苦しいね」ということですね。
でもこの共感には限度があって、そんな風にしているとどんどん自分も苦しくなってくるような気がする。
巻き込まれてしまうように感じられるのですね。(エンパスという言葉もあったりするかも)
そこで、「思いやり」をもって相手と関わるのです。

思いやりとは「理解によって自分ができることをすること」

よく学ぶと言われている「変えられることと変えられないことの識別」もその一つです。
自分ができることとできないことというのがありますので、自分ができることをする。
また、「外側のものを外側に置く」といった訓練も必要です。瞑想だとすこしリラックスして行いやすい
ことかもしれません。

その上で、理解を持って自分ができることをすることが
目の前の相手に対してできる「思いやり」なのかなと思います。
もちろん、「祈る」ということも含めてですが。

居心地の良さと幸せは異なるともいわれるそうです。
感情気分というのは、人間なのでなくなるわけではありません。
過去世などから培ってきたものもありますので、出し切るまではなくならないとも言われていますので
感情気分を悪者にすることなく、受け止めてお話を聞いてあげたり、できることをすることが大切なのかなと
思います。

ヴェーダーンタの理解はカルマヨーガを行うことで深まるそうです。
カルマヨーガなしでは理解したと言い難いともいえるのかもしれません。
(頭だけで知ったつもりになるということではないのですね。)

共感と思いやりの違い、私も日々頭に入れて行動できたらいいなと思っています。


思いやりの意味 スワミ ダヤーナンダ

mayuさんのヨガとセラピー
月曜日から金曜日までオンラインにてヨーガやセラピー、ヴェーダーンタの入門にまつわる座学なども行っています。
主にZOOMなどを使って、お話をしたり必要な呼吸法、瞑想の入り口、アーサナなどを行います。
午前クラスと夜クラスの二つがあります。プライベートのクラスが人気があります。
お気軽にお問い合わせください。
mayuchi22@hotmail.com までお気軽にどうぞ。

✳︎stand FMを開始しました。

https://stand.fm/episodes/6009a88e8ba7e1d7511de9ce

気軽におしゃべりしています。ヨーガのポイントや瞑想などもお話したり、日常の四方山話やヴェーダーンタについてもお話します。
お手隙の際にいつでもお楽しみください。ゲストになりたいという方も募集しています。

消費者から貢献者へ

f:id:mayuchi34:20210117154706j:plain

この世の中はまだまだ資本主義ですから基本的には、食べ物を食べたい時にはスーパーやコンビニ、などなどで購入しますし、だいたいはお金を払い生活しています。

みな、消費者ですよね。

もちろんそれは普通ですし、それ自体は悪いことではありません。
しかし、消費者であり続けているところから、なにか認識を変化させることができたら、と考えたことはありませんか?

消費者から貢献者へ なにができるでしょうか?


ヴェーダンタで学んでいる印象的なことは
消費者から貢献者へ、ということなのてす。
とても大切な考えですよね。

もちろん、貢献ときくと大きなことをしなければならない気がしますが、半径500メートルの、目の前の人になにかできることはないかな?というところからスタートするのはどうかなと、リラックスして考えています。
家族ですとか身の回りの方、友達、知り合い、などなどです。

困っている人がいましたら、なにかできることをしてみる。生活が順調でしたら、なにか寄付をしてみる、気にかけてみる、お金が難しいのであれば声をかけてあげる、などしてみる、が行動でできることでもありますね。

貢献者としてできる素敵なこととは? 日々の祈りやスヴァスティパータハなどを唱える

また、ヴェーダンタで具体的にできることは「祈り」なのです。信仰する宗教などに関係なく、世の中の平和のために祈ること、周りの方を祈ること、など祈りは実は行い、だと言われます。
(一見、信じることに思われてしまいますが、実はわたしたちができる行い、なのですね)

1日5分でもお祈りをしたり、たとえばスヴァスティパータハなどのマントラを唱えて生きとし生けるものに想いを馳せるなども、素敵な行いになります。

そして、続けていくうちに、貢献者としての感覚、認識の変化がきっと感じられていくのかもしれません。
日々、コツコツとですね。


サンスクリットの祈りの詩節集(音声無し)

スワミ・ダヤーナンダジに教わり現在もインドでご活躍されているみちか先生の素敵な本です。

mayuさんのヨガとセラピー
お問い合わせは
mayuchi22@hotmail.comまでです。



声のstandfmをはじめてみました。
のんびり癒されてください。

zoom を使い、アーサナヨーガや呼吸法、瞑想、ヴェーダンタの入口クラスなど、少人数、プライベートのクラスも行っています。
午前中クラス、夜クラスなどご希望に合わせて行います。お気軽にお問い合わせください。

また私がもともと制作をする仕事をしていたこともあり、ものづくりをされている方向けのヨーガクラスなども開催中です。
頭をすっきりさせて、アイデアが湧いてくるようなシークエンスをその都度選んで行っております。

セラピーがよいかた、お話を聞くだけなども、ご相談に応じます。ご安心ください^^

日常がヨーガで祈り 遊んでもいいのか?!

ヴェーダーンタの勉強を毎日しています。時々ヨーガやヴェーダーンタを教えさせていただく機会を持ちながらも
勉強は毎日続きます。これがけっこうなボリュームで(テストがあるわけではありません!)
今まで楽しんでいた映画を見たり、DVDを見るなどの時間が取りにくくなってきていて
バランスを考えている最中です。

たまには見たい番組を見たり、ゲームをする人はゲームをしてもいいかもしれない!

私はゲームを全然しませんが、ヴェーダーンタのお勉強を始めるとなにもかにもやめたほうがいいのかな?という
思いにかられることがあるかもしれません。わたしももともとはテレビが大好きだったので、今はたまにyoutube
パソコン、teverだったりテレビの再生ができるアプリを入れていますので時々は見ています。
(その分予定していたお勉強が遅れてしまいますが、それはそれでいいかなと思っています)

勉強や遊びは時間を決めて取り組むのも一つの手かもしれません

1日は24時間と考えるとかなりあるように思うのですが、8時間の睡眠と8時間は仕事をしているとして
8時間が自由に使える時間です。しかし、8時間も自由に使えるようには思えませんよね。一体
その8時間はどこに行っているのか?!と思うのでしたが、それをちょっと見てみるしかありませんね。
食事などの時間もあるのでそのうちの2時間くらいはご飯タイムかもしれないというと
6時間が余っている時間かもしれません。

ダルマを守れば自動的にアルタ・カーマはついてくる

よくヴェーダーンタの「ダルマを守る」ですとか「モークシャを叶える」という言葉を聞くと
アルタやカーマ(喜びや楽しみなど)はなくさなければならないの?と思うかもしれません。
しかし、ダルマを守るということは自動的にアルタ・カーマがついてくることだと言われています。
ですから、アルタ・カーマを捨てるという意味ではないのです。
好きなことをしてはいけないという意味ではないので、安心してもらえればと思います。

プラマーナとしての聖典を活用しよう!5つの感覚器官と考えにプラスしたい聖典

私たちの5つの感覚器官と考えだけでは明かせない無知や暗闇を追い払うのに役立つのが「聖典」と言われています。
聖典は、いわゆるバガバッドギーターなどいろいろあります。
一般的にヨーガの世界でポピュラーなヨーガスートラは案外と難解で、初めて取り組む聖典ではないということも
何回か聞いたことがあります。(ヨーガをされている方、はじめてよんだときわけがわからなくありませんでしたか?w)
順番としては、タットワボーダやイーシュワラナマハなどを先に学ぶとより全体像が分かりやすいと言われています。
バガバッドギータもおそらく単発の短いクラスではなかなか理解できないかもしれません。
(私もずっとなかなか理解ができなかったのです)もし、聖典の知識が何か自分に役立つかもしれないなぁと
おもったら、じっくりと年数をかけて取り組むことをおすすめします。
なぜなら、どうしてもインドの文化や全体の背景がわからないと誤読してしまったり、自分の間違った解釈を
してしまう恐れがあるからなんですね。
伝統的な教え、グルパランパランといわれますが、その教えに則って教わる、もしくはその教えで教わった先生に
教わることが、とても大切になります。

話は変わって…。久しぶりにテレビを見た!木梨の輪。のはなし

先日、大みそかに放送されたと言われる木梨の輪。をアプリでみました。
俳優の佐藤浩市さんの誕生日を祝うということでさんかしたみなさんのやりたいことをしていく企画なのですが
中井貴一さんや江口洋介さん、高橋克実さんや鈴木京香さんなどがいらして、男性陣は体力測定をしたり
とても楽しい番組でした。昔から好きな俳優さんで、生き方や言葉などもとても素敵だなぁと思っている方だったので
面白く楽しく見ました。楽しいなーと思いました。
ヴェーダーンタ以外でもお勉強されている方がいましたら、いろいろなことが一つにつながっていくときがきますので
どうかしたいこと、していた遊びなどもやめずに入れ込んでみてください。
時間的に今だけ諦めるというときもあるかもしれませんが、集中的に学んだら、ときには息抜きをしたり
楽しみの時間を大切にされると、また相乗効果も生まれるかもしれません。


あるがままに ― ラマナ・マハルシの教え

聖典としておすすめなのが、ラマナ・マハリシがかかれたウパデーシャサーラーなどもあります。
小さな聖典なので、見る機会がありましたら読んで見てくださいね。
ラマナマハリシの生い立ちなどがわかるDVDなどもありますのでよかったら見てみてください。
今もインドにあるラマナマハリシのアシュラムは人気がありますね。


まゆさんのヨーガやセラピーなど
月曜日から日曜日まで行っています。アーサナや呼吸法、その他、体の状態などに合わせて必要な形でお伝えしています。
ヴェーダーンタなどの座学なども行っています。こちらは伝統的な教えで学んだことを元に分かりやすい形でお伝えしています。

セラピーのほうがいいという方は、セラピーなどもご利用下さい。
ZOOMなどの繋いでお話をすることも行っています。
日本、世界どこにいてもつながっていけるので、一人で不安だという方はどうぞご活用ください。

mayuchi22@hotmail.com までお気軽にどうぞ。

あけましておめでとうございます〜サンカルパのすすめ〜

あっという間に2021年になりました。はやいものですね。日本全国寒いこの頃。
雪が降ったり、積もったり、車が立ち往生などしている地域もあるようですが、お元気に過ごしていらっしゃいますでしょうか?
冬は冬らしいのがいいといいながらも、寒いのには困ったものですね。

今年も変わらずにスタートしまして、ヨーガを教えたり、ヴェーダーンタをお伝えしたり、はたまたヴェーダーンタの勉強会に
今年も参加したりと過ごしています。寒いですが、散歩のようなウォーキングのような時間もできるだけ作るようにしたり
どうしても寒い時には、ゆったりアーサナをしたりもしています。

一年の計は元旦にありというけれど1月は サンカルパをしましょう!

サンカルパという言葉を聞いたことはありませんか?サンパルパは願いを決めてお祈りすることです。
2021年の願い、でも、2021年1月の願い、でもいいかなと思います。
もしヴェーダーンタを学んでいるのであれば、日々のプージャーシヴァラトリープージャー(1月は11日でした!)の際のお祈りで
言葉にしてみるのもいいですし、そうでなくとも、言葉にしたり書いたりするのもいいかもしれません。
ヴェーダーンタでは行い、その他をイーシュワラーに捧げるといいますが、シンプルに「こうありたい」というのでも
よいかもしれません。1月、9、10、11の星の配置というのもとても重要な3日間だそうで、もしこの3日に願いをできることが
ありましたらとても吉兆なことかもしれません。

プラドーシャプージャーの日も大切にしてみましょう!

月に二回、プラドーシャプージャーという日があります。プラードーシャとは夕暮れを意味するのだそうです。
特に日没の前後は多くの寺院でシヴァ神にプージャーが捧げられます。(シヴァ神は破壊の神様、などと覚えている人もいるかもしれません)
月に二回のプラドーシャプージャーは私たちが知らずに行っているパーパ(ダルマに反する行い。生きているだけでしてしまっているので
たとえばアリンコを踏んだりとか!知らずに何か起こしてしまっているアダルマです)を中和してくれる働きがあると言われています。
自由や平安が与えられるといわれていますので、穏やかな安らぎを感じるかもしれません。

2020年に引き続いて、2021年もまだまだ変化は続いていきそうですね。どんな計画にしようかなということも
よかったらご一緒に計画を立てることもできますので、ご利用ください。計画を立てて一緒にサンカルパ瞑想を行うという
メニューも作っています。

ヴェーダーンタでは、もっとも自由に使える自由意志の使い方は「祈り」であるといっています。
日本人のわたしたちは自然にてを合わせたりすることは神社などもありますし、馴染みがある行為かなと思いますし
手をあわせるだけでも「あー何か生かされているんだな」としみじみと感じられることもあるかと思います。
そしてその祈りが日常の行動にも繋がって行くのかなと思っています。

体をきれいにするのにヨーガのアーサナがあるように、考えをきれいにする(アンタ・カラナ・シュッディといいますね)
ために聖典の学びを深めることも心を安らげることにつながったり、自分自身がすでに安心できる存在だったのだと
気づくきっかけになるなと実感しています。2021年もそんな豊かな年にしていきたいと思っています。
年齢やアーサナの有無にかかわらずとても役に立ちますので、ご興味がある方はいつでもご連絡ください。
また、ヨーガスートラはとても難しいので、もう少し簡単な聖典から学びたいといったことやスワミダナヤンダジのカレンダーを使った
クラスなど、ヴェーダーンタのお勉強クラスも随時受け付けています。

クラスやいろいろなお問い合わせは
mayuchi22@hotmail.com

ヨーガだけでなく、セラピーをしたい、お話をしたいなどといったことでもなんでもOKです。
お気軽にご連絡ください。世の中が落ち着くまでは、ZOOMを中心に使いやすいツールを使って
オンラインの対面でクラスを行っています。お便りなども歓迎です。
2021年もどうぞよろしくお願いします。