ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

これがわたしのSNSの歩き方

ちょっと軽めの記事を。

facebookを使い始めたのはみなさん何年でしたか?

存在を知ったのは、2007年。

当時の旦那さんが、学生時代にイギリスに留学していたので

海外の友人が多く、facebookを使っていました。

しかし、「そんな怪しいもの!」と思い使わず…。

(そしてほどなくして破局w)

そして本格的にfacebookを使い始めたのは2011年の5月です。
2011年というのは震災があった年でもありましたが
その後、「タイ」に約10日間ほど行った年でもありました。
そもそも当時住んでいた鵠沼海岸の家に

タイ在住のイタリア系アメリカ人のシングルファーザー(恋人あり)

ショートステイしたことから始まりました。

タイの思い出でも一丁記しておくか。写真もアップできるんでしょう?

という理由で使い始めました。

 

その後…。

facebookって過去の色々なつながりがなぜか紐付いていて

懐かしい名前の友人知人がわんわんと繋がっていきました。

そして、わたしはなぜかあっという間に恋愛をしてしまいます!

(知人でしたが、友達ではありませんでした)
facebookを使い始めて3日くらいだったような気がします。

(早い。)自分でもなんでそうなったのかはわかりませんが

なにかタイから帰って気分も高揚していたのでしょう。

そして、一気にfacebookが恋愛ツールと化していきました。

(といってもメッセンジャーでのやり取りが増えるくらいですが)

遠距離だったので、やり取りも頻繁でしたね。

まあ当たり前ですが、恋愛っていいときはいいのです。

盛り上がりますからね。ぶわーっと。

そして事件が起きました。

 

こと恋愛に関して言えば、ハッピーだったツールが

連絡がこなくなるととたんに「憂鬱なツール」とかすのです。

今でいったらLiNE既読だけど返事がこない、というやつでしょうか?

そんなこんなで、散々恋愛で使っていざ、だめになると

呼吸が止まりそうなほどにショックになり

精神は錯乱w 収拾がつかなくなりましたw

で、純粋なキャロラインはこう思うのです。

 

「もう、こんなツールはやめてしまおう」

と思いかけました。毎日更新していたのも自分のためだったかというと

いささか怪しいですよね。彼に見て欲しかったからなのかも〜

(といっても昔の話ですが)

そのとき、友人の数は260人程度だったと思います。

そんな頭がおかしくなりかけた?わたしにあるヨガの先生はこういうのです。

facebookはやめずに放置しなさい。」

ほ、ほうち?!

今考えるとそこでやめなくて本当によかったと思っています。
結果的に10日ほど投稿を休み、わたしのSNS
「綺麗な写真をアップする」というスタイルに変化していくのです。

文字はほとんどつけずに、ただ芸術性の高い写真をアップする。

(どこからか引っ張ってきていたので著作権上はごめんなさいでしたが)
すると何が起きて行ったか?

1、全国のデザイナーさんから申請が来るようになった。

(カメラマンの方ですか?デザイナーさんですか?という問い合わせ)

 

あるいみ匿名性の高いものでしたが、芸術というのは肩書き関係なく

つながれるということがわかった時期でもありました。

というか、当時は失恋のショックで変性意識(普段行かない次元)に

つながっていたからかもしれません。

その後、一度また恋愛のよりを戻す(というかよくありがちな

中途半端なスタイル)ことでまた恋愛ツールとかしていた時期も

ありました。

ということを数回繰り返し、その後は仕事について書いたり

気がついたことを書いたり、というスタイルに落ち着いていきました。

結論は

「感情のアップダウンが激しいときにはSNSは使わない!」です。

このような鉄の掟を生み出しますw(ようやく?!)

もちろん、100歩譲って楽しいことがあったときには書いてもいい

ような気がしますが、「怒り」に任せて書き散らかす、と

それは誰かを必要以上に傷つけてしまうことにもなりますし

だれか特定の人がわかるように書くとなおのこと一層

相手は傷つくでしょう。
そんな当たり前のことにようやく気がついたのです。

ヨガを学び、そしてシェアをして9年になります。
そこで人との思いやりを学びます。

ああそれなのに、わたしは幾度か「怒りに任せて」

文章を書き散らかしました。

だからその相手には逆に思いっきり刺される(比喩ですが)
という経験もしましたw
「怒り」に任せても相手を許せるのは

本当に愛している人だけです。

 

そんなことを気づくまで3年くらいかかりました。

ひまか!といわれますが、どうでしょうね?

仕事もしていましたし、そんなことで頭がいっぱいになり

結局倒れましたw

 

でも、ここまで体を張って会得したSNSの歩き方は

今はとても順調にハンドルを切ることができるようになりました。

個人情報について気にする方もいますが、とくに抜かれて

困るようなものはわたしにはないので

今は全体公開したり、友人限定にしたり

その都度楽しんでいます。ヨガやセラピーの告知にも

使っていますし、離れた友人との近況報告にも使っています。


SNSというのは他人の価値観や考えがモロに出てしまうので

ときにそれがないときに比べて相手を嫌に感じてしまったり

する場合だってあるかもしれません。

そんなときはフォローを外したり、公開範囲を変えたり

はたまた「友達」を外したってリアルに変わることは

そんなにないはずです。

(そもそももともとfacebookって存在しなかったものですし

そこまで近況を知らなくても友人や知人であることは

そんなに変わらないでしょう)

自営業の人やそんなに大きな会社ではない人の場合は

SNSに助けられることも幾度となくあるかもしれません。

 

わたしは試行錯誤して今はとりあえずこの使い方をしていますが

また変わることもあるかもしれません。

ここには書いていないいろいろなことがまだありますが

長くなりましたので今日はこの辺で。

 

SNSポリスのSNS入門

SNSポリスのSNS入門

 

 SNSポリス楽しいですよ。うまく歩んでいきましょう。

 

 つながりすぎは禁物?!それとも…。

 

⚪︎お問い合わせ

mayuchi22@hotmail.com まで。