ヨギーニmayuさん モークシャへの道!

ヨガ、セラピー、宇宙、ヒーリング、文章。旅その他つれづれとかいています。

疲れた時はピッタを整える工夫をしよう

すこし忙しいペースだと、わたしの場合はすぐ

ピッタがあがってしまいます。

ピッタ、とはアーユルヴェーダでいうところの

「ピッタ(火)、ヴァータ(風)、カパ(土)」

という体質をあらわすもので

わたしは体質的にはピッタヴァータにあたります。
アーユルヴェーダはそもそも
ヨガとは双子の関係とも言われています。

インドの伝統医学とも言われていますね。

ピッタヴァータは風のように軽やかなのですが、
ハイペースになったり

神経を使いすぎると体に熱がこもりやすくなって

逃げなくなり、ときに胃腸や粘膜があれたりします。

例えば、口内炎ができやすくなったりします。

(これけっこうありますね)


わたしは人の気をとりこみやすいので
リセットするようには心がけていますが

どうしても男性が多い場所で動いているとすぐ

どんどんピッタが上がってきます。

もともとピッタが高い人は、経営者などアグレッシブに仕事を

する人にも多く、カッカしやすかったりせっかちだったり

というデメリットもあります。ピッタが多くなると

熱を持ちすぎるので破壊の要素も生まれます。

www.ayurvedalife.jp

今はこのようにサイトなどでも簡単に体質が調べられますので

自分の体質(ドーシャチェックするといいますね)を

興味がある方はどうぞ調べてみてください。

 

どうしてもハイペースになった時には

ピッタを下げる工夫をします。

まずは熱を下げるために、お白湯を飲んだり水を飲んで

毒素を排出します。お酒などは控えます。

大好きなコーヒーもすこしだけ控えめにします。
刺激物を控えるのですね。(火っていうのはまさに
刺激そのものっていう感じですもんね)

次に、体を冷やす食べ物を取り入れます。

南国の食べ物やフルーツや生野菜などを取り入れます。

フルーツジュースなどもよいですね。

どうしてもカッカしたりエネルギーが暴発している

ときにはなにか手書きで想いや文字を書いたりして、
エネルギーを意識して排出させるのもよいです。
ピッタが上がりすぎている時には

パソコンなどの機器は控えめにして、ゆっくり

ぬるめのお風呂に入ります。アロマやハーブなども

よいかと思います。


お部屋の電気もできる限り暗めにして、

鼻呼吸を深くし、ゆっくりとした呼吸を整えます。

動きもスローにしていきます。

ピッタが下がるとまた穏やかな気持ちや神経が戻ってきます。

もちろん、これにゆったりとしたヨガをプラスするのも

よいですね。理屈や理論だけではなく、自分の体感で

「これはいいなー」というものをポケットから出す感覚で

ひとつひとつ試してみましょう。
いつも同じパターンで体調を崩しやすい人は、

自分で新しいパターンを作り直す。そんなときにも

アーユルヴェーダはおすすめですヨ。

 

アーユルヴェーダ入門―インド伝統医学で健康に!脈診・ヨーガ・マッサージ・食事などで病気と老化をふせぐ (地球丸からだブックス)

アーユルヴェーダ入門―インド伝統医学で健康に!脈診・ヨーガ・マッサージ・食事などで病気と老化をふせぐ (地球丸からだブックス)

 

 アーユルヴェーダで健康な毎日を送るようにすると
健やかな毎日が広がります。

 

白湯毒だし健康法 (PHP文庫)

白湯毒だし健康法 (PHP文庫)

 

 簡単にできるものといえば白湯ですね。

 

⭐️まゆさんのヒーリングタイム
アクセスバーズ、ヒーリング、マントラ、YOGAなど


アクセスバーズ®、フェイスリフト1時間1万円(➕場所代)
カウンセリング付きヒーリング 90分 1万5千円


その他、その人にあうヨガのポーズをセレクトしたり

マントラを考えたりというカウンセリングも行います。

プライベートのメニューを組み立てたりすることも行います。

⚪︎まゆさんの文章講座

苦手な文章について簡単に書くコツなどを一緒に考えていきます。

持ち物(自分がいままで書いたことのある文章をあらかじめ

メールなどで送ってもらいます)

場所:仙台や都内などのカフェあるいはオンラインでも可

時間 60分から90分くらい

金額:5000円

マニアックな方から普通の方までどしどしと受け付けています♡

お問い合わせは

09097449367
mayuchi22@hotmail.com

facebookしています。

https://www.facebook.com/oshiki.mayumi

・noteで小説を書いています(有料無料あります)

https://note.mu/mayuchi

 気軽にフォローや友達申請どうぞ。